なので、今日は絶対走りたい〜

夕方はわりと涼しくて、走りやすかったです。
いつも走りながら私は音楽を聴いてます。
音楽を聴きながら走ったほうが、絶対頑張れるんです

前は「ipod mini」を使っていたのですが、5月28日の山中湖ロードレースで雨の中使っていたら、見事に壊れました

使いやすかったので今度は「ipod nano」を買おうかなと思っていたのですが、安かったし何となくsonyのウォークマンを買ってしまいました。
私はデジタル機器はよくわからないので、ダンナ様に「何か曲を入れといて」と頼んだら、ケツメイシの「ケツノポリス4」が入っていて、今日聴きながら走ってみたら、意外といいなと思いました。”歩いてく”って曲とか走ってる時に聴くと頑張れます!
音楽聴きながら走ると、疲れていてもなぜか頑張れるんでよね〜。リズムに乗って走ったり…
ジョギングがより楽しいものになるんです。
話は変わって、今日の脳年齢は29才なんとか20代。
一方ダンナ様は24才だったそうです。私がまだ行ったことのない領域。いいな〜。
あと「えいご漬け」のほうも結構役に立つかも。
忘れていた単語も思い出せるし、毎日やったらヒアリングが得意になるかも…

海外旅行に行くと「あー、英語が話せれば、もっと楽しめたなぁ」って思うから、地道にやってみようと思います。
きょうのポチ夫

大好きなビタワン(シニア用)をがつがつ食べるポチ夫なのでしたー。
【関連する記事】
私もウォークマン買いました!
さっそく、インストール開始。
ですが、できなくて・・・
どうして〜と思っていたら、薄皮?ディスクを保護する為の紙みたいのが入っていてダメでした。
それに気がついたのは1週間後。
さあ!今度こそ音楽を入れるわよ。
と意気揚揚と入力。
とりあえず寝ながら聞いてみようと思い、ゴロゴロしたがら聞いてみたら、知らない歌!?
入れたはずのCDの曲が入っていない。
どうやら、ソニーの無料曲を入れてしまったみたい。。グスン。
そんな訳で、私はまだ自分の好きな曲を聴きながら走れていません。
マキさん以上に機器類が苦手みたい。
えーん。早く聞きながら走りたいよ〜
そうなのよ。
なんか難しいよね。
うちのダンナ様もいまいちよくわからなかったらしく、私がリクエストした曲はほとんど入ってなくて、なぜかゲーム「塊魂」の曲とか変なのばっかり入ってます!
音楽聴きながら、マラソン頑張りましょうね!
ブログ管理人さま
突然のメール失礼致します。
BS日テレの情報番組
「眞鍋かをりのブログッズ」のよしだと申します。
新しいモノや巷で話題になっているモノを
取り上げて紹介する番組です。
今回は10月28日に発売予定
「Nike+ipod Sports Kit」に着目しました。
【Nike+ipod Sports Kitとは】
NIKEがiPodのアップル社とのコラボレーションで実現した
新しいランニング環境を提案するプロダクト。
対応シューズにセットする為のセンサーと
ipodに接続するレシーバーのセット(10月28日発売)
〜価格〜
・NIKE+ipod Sportskit \3,400
(シューズ搭載用センサー、ipod接続用受信機セット)
※対応シューズ、ipod nanoは別売です。
そこでジョギング愛好家の皆さんで
ブログを開設されている方に
ユーザーの素直な感想としてご意見を伺っております。
お手数ですが下記の質問にご回答頂ければと思います。
【質問】
Q1)
今回の「NIKE+ipod Sportskit」が
発売されることはご存知でしたか?
Q2)
ご存知だったという方は
どんな機能に注目していましたか?
(できるだけ具体的にお答えいただけるとありがたいです)
【ご存じなかった方へ、Nike+ipod Sports Kitとは】
センサーをシューズにセットし、
レシーバーをipod nanoに装着すると
オンタイムの情報、距離、消費カロリーが
iPod nanoに表示され
ジョギング中に今のペースなどの情報を
音声で知らせてくれます
もちろんご自分の好きな音楽を聴きながらです。
そして運動の後にパソコンにつなげると、
データを蓄積し記録することができ
トレーニングの目標にむけた評価を受けることができます。
〜参照URL〜
http://www.nike.jp/nikebiz/news/other_060524-1.html(プレスリリース)
http://nike.jp/nikeplus/pre/(NIKE公式サイト)
http://nikeid.nike.com/nikeid/index.jhtml?channel=JP_NIKEID®ion=JAPAN&country=jp&language=ja(商品に関する情報サイト)
※NIKEジャパンの公式ページは未完成です・・
Q3)
この様な商品なのですが興味を引いた点はありますか?
(できるだけ具体的にお答えいただけるとありがたいです)
Q4)
このような機能を付けてほしいという要望はありますか?
【その他の機能として】
世界中の「NIKE+ipod Sportskit」ユーザーと
情報交換が可能。
コミュニティに参加して、
走りのデータをアップロードすると
地図が表示され
どこで、誰が、どれくらい走ったか表示される。
今週のベスト10なんかも表示
もちろんコミュニティに
参加している人たちの間での競争もできます。
Q5)
このようなコミュニティのな点をどう思われますか?
ご自身なら活用してみたいと思われますか?
【対応シューズ「エア ズーム モアレ+」
も併せて発売します】
通気性に優れたメッシュ生地採用
ジョギング時の足の動き考慮し
アウトソールの親指側の内側と
かかとの外側部分は固いラバーを使用
走りの基本の、
かかとの外側から踏み込んで
親指を蹴っていくという部分を
サポートしてくれる。
〜価格〜
・対応シューズNIKE「エア ズーム モアレ+」\14,700
Q6)
ジョギングの際にはどんなシューズを使用されていますか?
Q7)
そのシューズを選ばれた理由は何ですか?
特徴、良いところ等あれば教えてください
Q8)
今回の「エア ズーム モアレ+」をどう思いますか?
また、ご要望があればご回答ください
ご回答頂いた内容は
貴殿のコンビニ店員makiの肉体改造日記ブログと併せて
番組中にご紹介させて頂くかもしれません。
その際はまた改めてご連絡させていただきます。
もし、紹介が不可能であれば、あらかじめ一筆お願いします
長々と失礼いたしました。
では
よろしくお願いいたします。
このメールに関する問合せ返信先:blogoods141@yahoo.co.jp
(迷惑メール等が多い為、
yahooメールを使用させていただいております)
<注意>
ご連絡いただく際、BS日テレ公式ホームページ上の
「番組へのメッセージ・意見・要望」欄にでは
対応出来ませんのでご了承下さい。
必ず上記アドレスでお願い致します。
BS日テレ『眞鍋かをりのブログッズ』
http://blogoods.cocolog-nifty.com/
制作担当:吉田健一
返信先:blogoods141@yahoo.co.jp